私は14年前のリーマンショックで倒産の危機を経験しました。

夜も眠れずに、体重も落ちました。

何度もこの仕事は辞めようかと思いましたが、やるだけやってだめならその時に考えようと思い、出来る努力を全てやって乗り超えようとしました。

これでもか!これでもか!と仕事を続けましたが、何故か結果がでません。

私はその時に今まで自分の中で否定していた「運」を意識しました。


そしてそれをこのブログでもずいぶんと書いています。

本を出版しようとしたくらいです。

運には二種類あります。

天の運とも言える、変えることの出来ない「絶対的な運」


そして、自分と何かの関係がある「因果関係運」です。



最近私はこの因果関係運にも二種類あるのではないかと感じています。

それは直接的因果関係運と間接的因果関係運です。


宝くじを買って当たるのは自分の行為の因果関係となるので直接的因果関係運です。

それに対して、会社の他の社員が大きなミスを犯したり、自分は結果を出しても他の社員が売上が上がらずに倒産したとしたら、自分の因果関係としてはかなり薄いものです。


まったく無関係とも言い切れませんので間接的因果関係運となります。


直接的因果関係運は、プランドハプンスタンス理論で説明できる運です。

つまり、目標や夢に向かっている時に自分に偶然起きたと感じる、実は偶然ではない出来事です。

ここに因果関係が比較的強くあるのです。


それに対して間接的因果関係運の場合は自分に影響を与える他人の行為の結果であり、因果関係はあるものの、自分の努力はそこに及びません。


経営者の中には「運のいい人を採用する」と言う人がいますが、まさにこれを肌で感じているのです。


私達はこの3つの運によって影響を受けて人生を歩みます。



加山雄三の若大将シリーズのヒットは、加山雄三自身の努力だけでなく、青大将役の田中邦衛、すみちゃん役の星由里子の人気があって成功したのです。


絶対的な運


直接的因果関係運


間接的因果関係運



自分でなんとかなるのは直接的因果関係運。

これを意識するしかありません。




中小企業の社長の相談を承ります。
初回無料ですので、どんな相談でもまずはご連絡ください。
こちらです。
https://shachousitsu.com/

今日も一日笑顔で元気に!
アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏

いつもお読みいただき、ありがとうございます。ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです!

社長ブログランキング
こちらもぜひ、お願いします!
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします!

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村


5B4B3855-941C-47C0-B035-8BA81702573E