なぜプーチンはあからさまな嘘をつくのか?
それは人が、「信じる、信じたい」と言う気持ちを持っていることを逆手に取っているからだ。
「嘘をついてはいけない」「お互い決めたことは守る」その最低限の約束事を破ることに抵抗がないし、むしろ自分のために積極的に嘘をつく。
これはトランプも同じだ。
「嘘も方便」「嘘も突き通せば真実」そして「正直者は馬鹿をみる」
こうした嘘付きが最後に勝つ社会では、嘘の付き合いとなり、ひいてはあらるゆる犯罪も正当化される。
今後、嘘に嘘で対抗する社会とならないようにするには、あらゆる国際機関が加盟者の信頼度(嘘付き度と遵法度)をなんらかの方法で測り評価する仕組みに変える必要がある。
「嘘付きは仲間に入れない」この仕組みの中で競争や援助をする必要がある。
「人は人を信じたい」その善意を裏切ることは最悪の結果を産むのだと言うことがルールになるという事だ。
嘘付き同士は嘘付き同士で仲良く、騙し騙されていればいい。
コメント