私のブログのランキングアップにぜひご協力お願いします。下記のバナーを押してください。

社長ブログランキング
こちらもよろしくお願いします!

にほんブログ村
今週、鹿児島と羽田間を飛行機で往復しました。行きはスターフライヤーで帰りはANAでした。
ここ数年、毎月一度飛行機に乗っていますが、最近はコロナ自粛も終わって乗客が増えて、乗る度に思うのは、座席に座るまでと到着後に降りるまでの通路で乗客の渋滞があり、もし、飛行機が不時着して脱出しようとしたらいったいどんな地獄になるのだろうと思います。窓側の席では逃げるのはかなり難しいと思います。ということで景色は見れなくてもトイレにはすぐ行けるし、いざと言う時逃げやすい通路側に座ることが多くなりました。
晴れてる時は富士山を見たいですが。
ところで皆さんは、航空機事故死は自動車事故死よりはるかに低いと言うことは知っていると思いますが、では、電車(列車)との比較だとどちらが低いかお分かりですか?
意外に知らないのではないかと思います。
答えはダントツに電車の事故死の確率が低いのです。
ある調査では、自動車事故死の確率(人キロあたり)を1とすると、飛行機事故死は1/7、電車での事故死は1/450とのことで、圧倒的に電車は安全です。
「あれ?飛行機事故死は結果高いのでは?」と思いますが、これは単位が『人キロ』なので、自動車の利用が比較にならないほど多いためにそうなるのでしょう。
では、利用回数と死亡率と言う見方をしてみると、飛行機は117万回に対して一回(900万分の1と言う記述もある)、通勤電車は9.89億回に対して一回で、新幹線に至ってはまだ一人も列車事故死がないと言うことで、実は鉄道が素晴らしく安全な乗り物だと言うことがわかります。
飛行機事故死もほとんど無視できるほどの確率ですが、電車は本当に安全なんですね。
新幹線は脚も組めるほど座席が広いし、いつでも車内を動き回れるし、飛行機と違って窓からの景色も変化があります。
では飛行機の楽しみは?
ANAであれば、美味しいコンソメスープ。
スターフライヤーはオリジナルのキットカットが貰えることかな。
中小企業の社長の相談を承ります。
無料ですので、どんな相談でもまずはご連絡ください。
こちらです。
https://shachousitsu.com/
今日も一日笑顔で元気に!
アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
いつもお読みいただき、ありがとうございます。ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです!

社長ブログランキング
こちらもぜひ、お願いします!

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

にほんブログ村

社長ブログランキング
こちらもよろしくお願いします!

にほんブログ村
今週、鹿児島と羽田間を飛行機で往復しました。行きはスターフライヤーで帰りはANAでした。
ここ数年、毎月一度飛行機に乗っていますが、最近はコロナ自粛も終わって乗客が増えて、乗る度に思うのは、座席に座るまでと到着後に降りるまでの通路で乗客の渋滞があり、もし、飛行機が不時着して脱出しようとしたらいったいどんな地獄になるのだろうと思います。窓側の席では逃げるのはかなり難しいと思います。ということで景色は見れなくてもトイレにはすぐ行けるし、いざと言う時逃げやすい通路側に座ることが多くなりました。
晴れてる時は富士山を見たいですが。
ところで皆さんは、航空機事故死は自動車事故死よりはるかに低いと言うことは知っていると思いますが、では、電車(列車)との比較だとどちらが低いかお分かりですか?
意外に知らないのではないかと思います。
答えはダントツに電車の事故死の確率が低いのです。
ある調査では、自動車事故死の確率(人キロあたり)を1とすると、飛行機事故死は1/7、電車での事故死は1/450とのことで、圧倒的に電車は安全です。
「あれ?飛行機事故死は結果高いのでは?」と思いますが、これは単位が『人キロ』なので、自動車の利用が比較にならないほど多いためにそうなるのでしょう。
では、利用回数と死亡率と言う見方をしてみると、飛行機は117万回に対して一回(900万分の1と言う記述もある)、通勤電車は9.89億回に対して一回で、新幹線に至ってはまだ一人も列車事故死がないと言うことで、実は鉄道が素晴らしく安全な乗り物だと言うことがわかります。
飛行機事故死もほとんど無視できるほどの確率ですが、電車は本当に安全なんですね。
新幹線は脚も組めるほど座席が広いし、いつでも車内を動き回れるし、飛行機と違って窓からの景色も変化があります。
では飛行機の楽しみは?
ANAであれば、美味しいコンソメスープ。
スターフライヤーはオリジナルのキットカットが貰えることかな。
中小企業の社長の相談を承ります。
無料ですので、どんな相談でもまずはご連絡ください。
こちらです。
https://shachousitsu.com/
今日も一日笑顔で元気に!
アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
いつもお読みいただき、ありがとうございます。ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです!

社長ブログランキング
こちらもぜひ、お願いします!

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント